華0糸 KAMUITO

初めまして、僕の名前はマロンです!

 
僕の名前はマロン。
チャトラの男です!
 
2年前、KAMUITOの工房〝CREATE OBJECT〟のお庭で泣いていた僕を、オーナーは拾ってくれました。

 

僕のりれき

 

僕はそれぞれ毛色の違う四兄弟の末っ子として生まれた。
母さんの毛色は黒。父さんのことは知らないんだ。僕が生まれた時にはもう近くに住んでいなかったからね。
 
母さんは僕らに、狩りのやり方と生きていく術を教えてくれた。それから6ヶ月たった頃、母さんは僕らを振り返ることもなく、どこかに行ってしまった。
兄弟たちも僕を残していなくなったんだ。
 
本当は僕はもっと母さんと一緒にいたかったんだ。なぜって、僕は兄弟の中で体が一番小さかったし、狩りのやり方も熟知してなかったから。
 
だけど、これは僕らの世界のルールみたいなものだから仕方ない。
 
母さんから教わった安全な場所に身を隠し、わずかな獲物で僕のお腹は満たされることはなかった。
 
そんな時、迷い込んだのがオーナーのお庭だった。
 
オーナーは、ガリガリに痩せていた僕を、優しく介護してくれました。
 
 
今ではこんなに成長して、KAMUITOのスタッフの一員として働いています。
 
 
 
そんな僕の日記のようなものを、これから書いていきたいと思います。
 

 

MADE IN JAPAN

 

 
オーナーは僕を拾う数ヶ月前、日本にはMADE IN JAPANが少なすぎる!ということに気づいて、MADE IN JAPANにこだわったモノづくりをするブランド「華0糸 KAMUITO」を立ち上げました。
 
そして〝手のぬくもりを残しながら洗練された形〟を創造する「CREATE OBJECT」を設立しました。
 
元々はパリコレにも参加するようなデザイナーのオフィスで、働いていたんだって。だから、パリコレも行ったんだよ、すごいでしょ?!
 
コレクションの舞台がパリでも、自然と湧き出る日本らしさって、パリの人の目にも魅力的に写っていると感じたそうだよ。
 
だからいろんな影響を受けながらも、やっぱり自分のルーツは最も大切にするべきと思ったんだって。
 
そんなオーナーは、今は主に、ジュエリーのデザインと制作をスタッフと共にやっています。
 
造形と最終仕上げは自ら手掛けるけれど、その間の鋳造、宝石研磨などは名工の技がなくてはジュエリーが出来上がらない。
 
日本の高い技術がものを言うんだ。
 
まさにMADE IN JAPAN!
 
 
 
MADE IN JAPANの技術が世界的に評価されているのは、理想に向かって努力を惜しまなかった先人たちのお陰だって僕は思うんだ。
 
それに技術の中に、使い勝手や使い心地もちゃんと考えられてる。
 
そんな心意気、僕たちも大切にしていきたいと思っています。
 
 
 
僕の額にはチャトラのしるしのMマーク、正真正銘の日本猫、メイドインジャパン(??)
 
 
 

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集